会員一覧

恵那市SDGs推進協議会
会員一覧

※五十音順(令和5年2月24日現在)

 3 すべての人に健康と福祉を 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに 8 働きがいも経済成長も 9 産業と技術革新の基盤をつくろう 11 住み続けられるまちづくりを 17 パートナーシップで目標を達成しよう

循環型地域共生社会をつくるための新しいまちづくり・地域活性化のための「ソーシャルビジネスモデル」体制づくり

 3 すべての人に健康と福祉を 4 質の高い教育をみんなに 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに 8 働きがいも経済成長も 12 つくる責任つかう責任 15 陸の豊かさも守ろう 17 パートナーシップで目標を達成しよう

SDGs理解促進プログラムへの参加、会社として何が出来るのかを学ぶ、ペーパーレス化・ワークライフバランスへの取組み、技術力知識力向上の為の社員研修・勉強会の開催。

 4 質の高い教育をみんなに 6 安全な水とトイレを世界中に 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに 8 働きがいも経済成長も 11 住み続けられるまちづくりを 12 つくる責任つかう責任 13 気候変動に具体的な対策を

再エネ自給率100%の太陽光発電設備付き住宅の提供、森林の持続可能な整備と有効活用への取り組み、エネルギー自給の生活や事業を可能とするための太陽光発電・蓄電池・EV車を活用した建物や自家消費型エネルギー設備の提供と普及への取り組み、美しく快適なまちづくりに貢献すためにクリーン活動や営林事業を継続、学びや交流の場を提供するために生涯学習セミナーの開催

 5 ジェンダー平等を実現しよう 8 働きがいも経済成長も 11 住み続けられるまちづくりを 13 気候変動に具体的な対策を 15 陸の豊かさも守ろう

地域材の利用促進、地域雇用の創出、森林の持続可能な活性化、ジェンダーフリーな 職場づくり、公共施設の清掃活動